課程代碼 |
E0M05G01
|
課程中文名稱 |
研究方法與學術倫理
|
課程英文名稱 |
Research Methods and Ethics
|
學分數 |
3.0
|
必選修 |
必修
|
開課班級 |
碩研日語一甲
|
任課教師 |
桑澤悟史
|
上課教室(時間) |
週三
|
第2節
|
(N507-1)
|
週三
|
第3節
|
(N507-1)
|
週三
|
第4節
|
(N507-1)
|
|
課程時數 |
3
|
實習時數 |
0
|
授課語言 |
1.日語
◎全程外語教學
|
輔導考證 |
無
|
課程概述 |
The purpose of this course is to provide students an accessible introduction to academic research, an understanding for what research activities are like, by engaging students in several roles within a variety of mini-studies across a range of research design types, both quantitative and qualitative.
|
先修科目或預備能力 |
|
課程學習目標與核心能力之對應
|
編號 | 中文課程學習目標 | 英文課程學習目標 |
1
|
大学院という場、及び、研究という行為について正確に理解出来るようになる。
|
|
2
|
研究の出発部分、すなわち、研究計画の作成に関わる研究の基礎的な手続き(テーマの設定、先行研究の収集・整理・研究、研究方法の設定、参考文献リストの作成、その他)を習得する。
|
|
3
|
上記の作業を通して、受講生各自の研究テーマを明確化させる。
|
|
4
|
可能であれば、テーマの設定から発表に至るまでの研究の一連の手続きを習得する。
|
|
|
就業力培養目標 |
此門課程無設定權重值
|
中文課程大綱 |
中文大綱 : 1.質性與量性研究基本概念與方法 2.研究主題與方法之選定、文獻搜尋、APA格式之練習 3.文獻及相關研究之摘述與評析 4.研究報告與發表 5.學術倫理之內涵、原則與規範
|
英/日文課程大綱 |
研究とは何か、といった基礎的な研究に関する知識を身につけてもらう。 実際に論文を読んでもらい、論文の構造や研究方法、データの収集及び分析方法について理解してもらう。 This course requires students for acquire fundamental skill and knowledge about research works. It requires students for understanding and acquiring a structure/contents of journal or thesis and how to collect /analyze data through reading journals and thesis.
|
課程進度表 |
一学期目標 1.「研究とは何か?」を理解してもらう。 2.「論文とは何か?」を理解してもらう。
具体的な目標実行の方法 1.検討会や学会誌掲載の論文を読んでもらう。 2.読んでもらったうえで、その論文の研究テーマは何か、具体的な研究方法、論文の構成を発表することで、理解してもらう。
進度予定
週 授業内容 第一週:9月12日 研究入門編1:問題意識を持ってもらう。(1) 第二週:9月19日 研究入門編2:その問題をどうやって見るのか?(1) 第三週:9月26日 研究入門編3:問題意識をもってもらう(2) 第四週:10月3日 研究入門編4:その問題をどうやって見るのか?(2) 第五週:10月10日 国慶節休暇 第六週:10月17日 論文講読をしながら、研究とは何かを探る練習 第七週:10月24日 論文講読をしながら、研究とは何かを探る練習 第八週:10月31日 論文講読をしながら、研究とは何かを探る練習 第九週:11月7日 論文講読をしながら、研究方法とは何かを探る練習 第十週:11月14日 論文講読をしながら、研究方法とは何かを探る練習 第十一週:11月21日 論文講読をしながら、研究方法とは何かを探る練習 第十二週:11月28日 論文講読をしながら、議論とは何かを探る練習 第十三週:12月5日 論文講読をしながら、議論とは何かを探る練習 第十四週:12月12日 論文講読をしながら、議論とは何かを探る練習 第十五週:12月19日 論文講読をしながら、自分なりの問題点を探る練習 第十六週:12月26日 論文講読をしながら、自分なりの問題点を探る練習 第十七週:1月2日 論文講読をしながら、自分なりの問題点を探る練習 第十八週:1月9日 論文講読をしながら、自分なりの問題点を探る練習
|
課程融入SDGs |
|
期考調查 |
期中考(第9週)考試方式 |
|
期末考(第18週)考試方式 |
|
其他週考試考試週次與方式 |
|
|
教學方式與評量方式 |
課程學習目標 | 教學方式 | 評量方式 |
大学院という場、及び、研究という行為について正確に理解出来るようになる。 |
課堂講授
|
口頭報告
(
平時
)
書面報告
(
期中
)
|
研究の出発部分、すなわち、研究計画の作成に関わる研究の基礎的な手続き(テーマの設定、先行研究の収集・整理・研究、研究方法の設定、参考文献リストの作成、その他)を習得する。 |
課堂講授
|
口頭報告
(
平時
)
書面報告
(
期末
)
|
上記の作業を通して、受講生各自の研究テーマを明確化させる。 |
課堂講授
|
口頭報告
(
平時
)
|
可能であれば、テーマの設定から発表に至るまでの研究の一連の手続きを習得する。 |
課堂講授
|
口頭報告
(
平時
)
|
|
指定用書 |
書名 |
無
|
作者 |
|
書局 |
|
年份 |
|
國際標準書號(ISBN) |
|
版本 |
|
請同學尊重智慧財產權,使用正版教科書,不得非法影印,以免觸犯智慧財產權相關法令
。 |
參考書籍 |
その都度、ジャーナルなどの論文を読んでもらいます。
|
教學軟體 |
|
課程規範 |
評価方法 出席:10% プレゼンテーション:40% 期末課題レポート:50%
先ずは、色々なことに「なぜそうなる?」といった疑問を持ち、自分なりに答えを出す練習をしてもらいます。 慣れてきたら、実際に学術誌に掲載された論文を皆で読み、その論文の研究テーマやどのような問題点を挙げ、答えを導こうとしているのか、など考えたり、発表したりしてもらいます。
|